トップページ道路走行記有料道路走行記第二神明道路明石西IC→月見山

第二神明道路
明石西IC→月見山

撮影:2013.6
7  大久保
Okubo

料金所 300m 速度落せ

西明石ICを過ぎるとすぐ料金所。

有料道路 第二神明道路

加古川バイパスから第二神明に切り替わる。

「第二神明道路」明石西料金所

「7」大久保 4km 「6」玉津 9km 神戸 34km

明石 5km 名谷 18km

第二神明も交通量が多い。

「7」大久保 2km

「5」伊川谷まで10分 須磨まで(本線経由)20分 須磨まで(北線経由)20分

「7」大久保 岩岡 出口500m  明石SA 2km

「7」大久保 岩岡 出口500m

「7」大久保 岩岡 出口

「7」大久保IC出口

6  玉津
Tamatsu

明石SA 1km

「6」玉津 4km 「5」伊川谷 7km 神戸 29km

明石SA入口

「6」玉津 2km

神戸市に入る。

第二神明北線」永井谷JCT 6km 垂水JCT 12km

ここから下り坂になる。

伊川谷で接続する阪神高速の情報板。

「6」玉津 三木 出口1km

坂の途中で明石海峡大橋が見えてくる。

「6」玉津 三木 出口500m

「6」玉津 三木 出口

「6」玉津IC出口

5  伊川谷
Ikawadani

「明石大橋」徳島     神戸
「[7]阪神高速」三田 宝塚 ↑
「山陽道」         ↖ |
「5」伊川谷出口  ←――\|
          伊川谷JCT 2km

阪3姫島‐阪3西長堀 渋滞4km
中国宝塚西TN 渋滞中

東経135°の日本標準時子午線を通過。

「5」伊川谷JCT 1km

「5」伊川谷JCT 500m

早くから分岐のための車線が現れる。

↖「第二神明北線」永井谷JCT 垂水JCT    「第二神明道路」中国宝塚西TN渋滞中

「5」伊川谷JCT

「5」伊川谷JCT

4  
Okuradani

「4」大蔵谷 2km

防音壁に囲まれる。

「4」大蔵谷 明石 出口1km

「4」大蔵谷 明石 出口500m

「4」大蔵谷 明石 出口

「4」大蔵谷IC出口

3  高丸
Takamaru

「3」高丸 2km

大蔵谷IC〜高丸ICは特に防音壁の多い区間になっている。

「3」高丸 舞子 出口1km

高丸出口へは登坂車線に入る。

「3」高丸 舞子 出口500m

「3」高丸 舞子 出口

「3」高丸IC出口

2  名谷
Myodani

高丸ICを過ぎると下り坂になる。

「2」名谷 塩屋 出口1km    名谷PA 1km

直線区間へ。

「2」名谷 塩屋 出口500m

↖「2」名谷 塩屋 出口  名谷PA

「2」名谷IC出口
名谷PA入口

1  須磨
Suma

「1」須磨 3km 神戸 14km

「阪神高速」大阪 
須磨↖ ↑
 出口 /\
    左ルート | | 右ルート
    \/
           | 分岐1km

「1」須磨 2km

須磨出口↑  ↑「左ルート」「[3]阪神高速」    「右ルート」「[3]阪神高速」↑

須磨出口へ向かうには左ルートを通る必要がある。

月見山で直通する阪神高速の情報板が設置されている。

須磨出口↖  ↖「左ルート」「[3]阪神高速」    「右ルート」「[3]阪神高速」↗

左右ルート分岐。須磨料金所を拡張する際、すぐ手前にある高倉山トンネルを拡幅する
必要があったが トンネルを拡幅するのは困難であったため2ルート化が図られた。

「1」須磨 出口1km  料金所 1km   須磨料金所において阪神高速[5]湾岸線への乗継券を発行

高倉山トンネル 長さ 540m

高倉山トンネルを抜けると3車線に。

「1」須磨 出口  料金所 200m 速度落せ

さらに車線数が増え右ルートと合流。

「第二神明道路」須磨料金所

左端の2レーンは須磨出口専用。

しばらく須磨出口へ向かうランプウェイと並走する。

右カーブとなりランプウェイと別れる。

月見山トンネル 長さ 230m

月見山トンネルを抜けると目の前に海が見えてくる。

第二神明道路 終点

阪神高速はこちら

トップページ道路走行記有料道路走行記第二神明道路明石西IC→月見山